2019年9月21日に初配信を迎えたライバー健屋花那について紹介します。
健屋花那はいちから株式会社の運営する「にじさんじ」に所属しています。
YouTube開設の2019年7月4日から2022年4月28日までにチャンネル登録数は44.7万人です。
着実にチャンネル登録者数を増やしており、50万人も目前に迫っており、今後の活躍が期待できますね。
動画の配信はゲーム、雑談、歌を配信しています。
さて、そんな健屋花那ですが、中の人(声優)の正体が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は「健屋花那の中の人(前世)は倉田直花!医学部卒で医者の資格あり?」と題して、健屋花那について紹介します。
他のVtuberの中に人(前世)についてもまとめているので是非ご覧ください。

目次
健屋花那の中の人(前世)は倉田直花!
健屋花那の中の人(前世)をリサーチしてみました。
調べたところ、健屋花那の中の人(前世)は「倉田直花」の可能性が高いことがわかりました!
倉田直花さんの顔バレはこちら!
不思議な現象がほんとなのか嘘なのかを問うってテレビ番組の司会が #倉田直花 さん
セリフの感じもいいんですが、やはりいい表情されてるんですよね
やはり素敵な空気感を作られる女優さんなんですよね
めっちゃ前って感じではなかったんですが、ダンスも素敵やったんですよね#スロウステップスマイル pic.twitter.com/5Bst0mBoV8— chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) (@chevron_o) February 3, 2019
ちなみに、以前は「くりゅう」さんが中の人(前世)ではないかという噂がありました。
ですが、こちらに関しては健屋花那本人とくりゅうさんが否定しています。
この際名前出しちゃうけど、一部のVtuberさん情報まとめサイトでVtuberの健屋花那さんとわたしが関連付けされてるんですが、全く無関係なのでよろしくお願いします🙇♀️💦
— くりゅう (@kryuzne) July 25, 2020
健屋花那の中の人(前世)が倉田直花である根拠は3つ!
健屋花那の中の人(前世)が倉田直花である根拠を紹介していきます。
①声が似ている!
倉田直花さんは声優として活動しており、サンプルボイスがあります。
倉田直花のサンプルボイス
健屋花那の配信動画
似てますよね。これを聞いたら間違いなく同一人物だと考えますよね。
②京都出身
健屋花那の母が京都人というツイートがあり、倉田直花も京都出身です。
倉田直花へのツイート
あっ本当にお近く……!!!!!!
京都の方だったんですね(꒪꒳꒪;)!?
てっきり大阪だと思い込んでました。— ひな (@poroporoDoll) November 26, 2018
健屋花那のツイート
健屋母は京都人なのでたぶん行事もそっち寄り
— 健屋花那💉💘にじさんじ (@sukosuko_sukoya) February 2, 2021
どちらも京都出身という共通点があります。
③剣道経験者
二人とも剣道経験者であることも共通点ですね。
倉田直花へのツイート
俺も中学ん時剣道やってたよー!
1年だけの雑魚やけど…😭— 川畑拓哉/北条篤志(演劇集団関奈月OB/劇団桜月会) (@kt_AtSusHi0906) September 13, 2017
健屋花那のツイート
お昼ごはん買いに行こうとしたら剣道部時代の先輩とばったり会ってお昼ご飯奢ってもらった☺️☺️☺️
— 健屋花那💉💘にじさんじ (@sukosuko_sukoya) December 3, 2020
二人とも剣道を経験しているという共通点がありますね。
ということで根拠を紹介しました。
噂程度ではありますが、「筋肉痛になった時期が同じ」「方向音痴」といった情報もあります。
健屋花那の中の人(前世)が倉田直花である可能性はかなり高いと言っていいのではないでしょうか。
健屋花那は医学部卒で医者の資格あり?
健屋花那が医療従事者であることはみなさんご存じですよね。そんな健屋花那は2021年6月から2022年3月まで活動休止していました。
その理由は「資格試験の勉強のため」でした。そこで、もしかして医師国家試験なのではという噂が浮上しました。
復帰配信の中で合格ラインは350点と言っていましたが、医師国家試験の合格ラインは370点。看護師国家試験は200点です。
配信の中で間違えていただけと考えると、医学部卒で医師国家試験に合格したという可能性もありそうです。
京都府立医科大学医学科に在籍していたという噂もあるので、医師国家資格を持っている可能性はあると思います。
ちなみに資格試験には合格したようです。配信でも合格したことを話していました!
健屋花那のプロフィール
仏の顔も pic.twitter.com/Kj8sU1hFQP
— 健屋花那💉💘シリョクケンサ公開、4月ひめくりボイス発売中 (@sukosuko_sukoya) March 27, 2020
それでは健屋花那のプロフィールを紹介します。
名前:健屋花那(すこやかな)
誕生日:5月14日
性別:女性
血液型:O型
タグ:#すこやカルテ 、#いらすこや、#すこティッシュ、#すこやこす
ファンの名称:すこや患者
フェチ:嘔吐(精神的にヤバくなって吐く感じのヤツが好き)
好きな食べ物:虫歯にならないガム
嫌いな食べ物:マヨネーズ、からし、わさび、ケチャップ
自己紹介:
病院で働く女の子。
彼女の笑顔で健康になった人は多い。
世界中の人々を元気付けようと、ライバー活動を始めた。
不器用で、採血は苦手。
病院で働く女の子という設定なんですね。可愛い声なんですが、初配信で嘔吐フェチであることを告白しています。
なんとその時のTwitterでは「嘔吐フェチ」がトレンド10位以内にランクインしました。
同期には早瀬走とシェリン・バーガンディがいます。同期3人の「チューリップ組」というグループでは白色担当になっています。
気になっている先輩ライバーは緑仙です。緑仙の「サイコパスDV最低人間を作るぞ」というにじさんじライバーのイメージ台本を作成する配信がオススメだと語っていました。
学生時代はお芝居をしていたようで、声劇をやってみたいと言うことでした。その他には葉加瀬冬雪や黛灰などをあげていました。
採血が苦手というのも初配信で話していました。これは実習で初めて採血したとき、クラスメイトと血の抜き合いっこをし、駆血帯をしたが相手の血管が全然出てこなかったとのこと。
それで気が動転し、針を抜くときに駆血帯を外し忘れて血が噴き出したそうです。それを見てトラウマになったそうです。
ガムはキシリトールを食べています。お腹下しちゃうから良くないと言いつつ、ボトルで買って食べていると語っていました。
健屋花那の絵師は「かやはら」さんです。かやはらさんはイラストレーターですね。にじさんじのVtuberでは瀬戸美夜子も手掛けています。
電撃文庫「うちの姉ちゃんが最恐の貧乏神なのは問題だろうか」やFGO概念礼装などを手掛けています。かやはらさんのTwitterはこちら。pixivはこちら。
健屋花那のオススメ動画を紹介!
ここからは健屋花那のオススメ動画を紹介します。
【新年初】雑談してたのに酒の勢いで凸し始めた【健屋花那/にじさんじ】
雑談の中でも再生回数が多い配信ですね。酔っぱらってる健屋花那が堪能できるのでいいですよ!この動画ではシェリンとの掛け合いも評判が高いですね。是非ご覧ください!
【歌ってみた】インタビュア by健屋花那/にじさんじ【半年&15万人ありがとう】
健屋花那の歌ってみた配信ですね。綺麗な歌声に惚れてしまう方が続出した動画です。聞けば聞くほどいい!という感想もある通り、何回も何回も聞いてみてください!さらに雑談などを見た後でまた聞いてみると違って聞こえてくかもしれませんね。
まとめ
今回は「健屋花那の中の人(声優)の正体や前世を特定?顔バレや身バレも!」と題して、健屋花那についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
設定は病院で働く女の子でしたね。
可愛い声なんですが、嘔吐フェチであるというなんともにじさんじらしいVtuberですね。
Twitterでも「嘔吐フェチ」がトレンド入りするほどの人気を見せています。
これから面白い配信をどんどん配信してほしいと思います。
中の人(声優)の正体や前世の特定には至りませんでしたが、「小見川千明」に似ているという情報がありました。
今後情報が入り次第更新したいと思います。
同期の中の人(声優)の正体や前世についてはこちら!

