2020年1月に豊洲PITにて初のグループ全体の音楽ライブを行った、今一番勢いのあるVtuberグループ、ホロライブ。
今回はホロライブの人気の立役者、影の実力者であり、Youtubeのみならず、中国のbilibili動画でも大人気。
アニメやゲームに精通している猫・・・ではなくきつねである、白上フブキを紹介します。
白上フブキとはどんなひと?イラストレーターは誰?
おつこーんでしたーっ✨(^・ω・^§)ノ🌽
リスナー職員さんありがとうございました!!!
そして葬儀さんがかっこいい・・・・装備欲しい…明日はあさ森おやすみですーー!!!
⏰21時~ 東方ロストワード
1回行動になる予定です!(予定は未定) pic.twitter.com/JB8rby5JYT— 白上フブキ@ホロライブ (@shirakamifubuki) May 14, 2020
白上フブキのプロフィールをまとめてみました!
名前:白上フブキ
誕生日:10月5日(天狐の日)
好きな食べ物:お茶、雪見だいふく、果汁グミ
ファンの名称:すこん部
ファンアートタグ:絵フブキ
生放送・切り抜き動画タグ:フブキch
ファントークタグ:すこん部
ガチャタグ:フブキ教
すこん部副部長:インテリジェンスユニコーン
歌枠リクエスト用タグ:すこんなうた
スケジュールタグ:白上式手抜きスケジュール
ボイス・楽曲感想:おい聴いたぞ白上
ホロリー:フブキ散歩
人物(設定):「こんばんきーつね!白上フブキです!」
白髪ケモミミの女子高生。恥ずかしがり屋であり、おとなしめな性格だけれど、実は人と話すのが好きで、構ってもらえると喜ぶ。
(※公式紹介文より引用)
白上フブキとは、現在最も勢いがあるVtuberグループ、ホロライブに所属しているVtuberです。
白上フブキは2018年6月1日に活動を開始し、同日自身のYoutubeチャンネル上で初の生配信放送を行いました。
白上フブキの同期は「夜空メル」「アキ・ローゼンタール」「赤井はあと」「夏色まつり」であり、全員でホロライブ一期生と呼ばれています。
また、ゲーム実況を中心としたホロライブゲーマーズで自身をリーダーとして「大神ミオ」「猫又おかゆ」「戌神ころね」と共にユニットを組んでいます。
白上フブキはアニメやゲームに精通しており、自身の配信でもゲーム実況をメインにしています。通常、Vtuberのゲーム配信といえば特定のジャンルに強かったり、一つのゲームが強かったりという傾向がありますが、白上フブキの場合は多種多様のゲームをプレイしており、特定のジャンルやタイトルと言うより、ゲーム配信全般が得意と言えます。
白上フブキの最大の特徴と言えば、配信頻度です。毎日配信は当たり前。日に二度三度と違うゲームをこなすことも当たり前。更に自身の配信以外にコラボにも出演し、自身の所属以外の外部コラボにも当然出演、出演予定がないはずの他のVtuberの配信にもコメントで参加していたり、トラブルのあったVtuberの配信に行ってアドバイスをしたりと、本当にどこにでも白上フブキは現れます。その行動力から、にじさんじは舞元啓介、個人勢は犬山たまきを筆頭に、所属に関わらずたくさんのVtuberとの交流があります。
そんな白上フブキのイラストレーターは凪白みと氏(@lemon_mito)です。
凪白みと氏はスマートフォン向けゲーム、アズールレーンで「江風」のイラストを担当され、オーバーラップ文庫では「王女殿下はお怒りのようです」のイラストを担当されるなど、人気のイラストレーターです。
凪白みと氏の描くイラストはどれも美麗なものが多いですが、その中でも目を引くのは氏が大好きと公言している「白髪」と「ケモミミ」です。どちらの特徴も持ち合わせている白上フブキがとても可愛らしいのは、凪白みと氏の腕前が遺憾なく発揮できるキャラクターだからと言えますね。
白上フブキの中の人(前世)は特定された!?
ここからは白上フブキの中の人(前世)について、紹介いたします。
白上フブキの中の人(前世)はニコニコで活動していた「もるにゃう」です。
デビュー後、しばらくの間は特定が難航していましたが、次の通り白上フブキともるにゃうのSteamIDが「momopakasu」で一致していることが判明したため、現在は「もるにゃう」で間違いないとされています。
※画面右上にうっすら表示されているIDがmomopakasu
※概要欄のIDがmomopakasu
もるにゃうは2011年頃からニコニコで活動していた配信者です。前世から数えると、白上フブキは約10年の配信歴があるということで、怒涛の配信や多種多様なゲームチョイスにも納得できますね。
白上フブキのおすすめ動画を紹介!
ここからは白上フブキのおすすめ動画を紹介します。
【にじさんじ×ホロライブ】『お願いマッスル』/白上フブキ&舞元啓介【歌ってみた】
はじめに、白上フブキを知らない方が、彼女がどんな方向性を目指しているかがわかる動画を紹介します。こちらは2019年屈指のネタソング、「お願いマッスル」をにじさんじ所属の男性Vtuber舞元啓介と共に歌った動画です。
動画内で白上フブキは「ネタソング」を「他社所属」の「男性Vtuber」と共に、「格好良く、可愛く、真剣に」歌い上げています。歌自体も面白いのですが、この動画から白上フブキは、好きな面白ネタのためなら、会社や性別の垣根を超えて真面目に取り組む人、であることがわかりますね。彼女の配信(特にコラボ配信)はこれらの考えがベースにあるように見えます。
【フブキch】Minecraft/エンダードラゴン討伐RTA.ver1.7
こちらは大人気ゲーム、Minecraftのボスモンスター、エンダードラゴンを倒すまでのリアル時間を競うエンダードラゴン討伐RTA配信です。先程の歌動画が白上フブキの面白さのエッセンスを凝縮したものだとしたら、こちらは普段のゲーム配信の面白さがまったりと起承転結でわかりやすく入っているものです。
こちらは動画全体を通して白上フブキの楽しさや可愛らしさをゆったりと感じることができるものです。3時間以上にも関わらず、50万回以上再生されているこちらの動画、作業用BGM代わりに流しながらでも十分に楽しさを感じられることでしょう。
まとめ
白髪とケモミミが可愛らしい白上フブキの中の人(前世)である「もるにゃう」時代と併せると、10年弱の配信歴を持つ、ベテラン配信者です。
この経験を生かした配信内容の多彩さや安定度、配信頻度の多さといったことから、Vtuberを初めて見る方にオススメできるVtuberとなります。
Youtube以外にもいろいろなところで出演が多いVtuberのため、どこかで「白上フブキという名前は聞いたけど、何が何だか分からない」という方がいらっしゃれば、前述のおすすめ動画をご覧いただき、気に入ったらYoutubeのチャンネル登録をしていただくと、毎日の楽しみが増えること間違いなしでしょう!