「おめがってるー?」の挨拶でお馴染み、バーチャル双子Youtuberおめがシスターズのおめがレイ。
冷静なツッコミと高い歌唱力が持ち味で、動画の編集担当でもあります。
今回は、個性派な動画作りを支えるVtuberおめがレイについてご紹介します。
おめがレイのプロフィールを紹介
チャンネル登録22万人おめがとう!!!!! pic.twitter.com/FKu7Tn1RCm
— おめがレイ@バーチャル双子YouTuber (@omesis_ray) April 23, 2020
名前:おめがレイ(おめがシスターズの姉)
得意なこと:歌うこと・動画編集
好きなもの:ガンダム・遊戯王
苦手なもの:早起き・ホラー・苦いもの
字幕の色:赤
おめがレイは、バーチャルYoutuber支援プロジェクトupd8に参加している、「おめがシスターズ」の一人です。
双子の姉であり、デザイン・動画編集・モデリングなどを担当しています。
妹のおめがリオと色違いになっている赤いエプロン風ワンピースに、青色のショートカット・赤いリボンカチューシャがデフォルトデザインです。
キズナアイやねこますといったVtuberに憧れて活動を開始しました。
動画内容は歌唱動画・企画動画など多岐にわたり、その活動の広さからupd8内でも唯一「マルチクリエイター」という区分がされています。
【upd8公式HP「おめがシスターズ」はこちら!】
とにかく型破りで個性的なおめがシスターズの動画ですが、その動画作りを支えているのがおめがレイの圧倒的な技術力です。
衣装やモデルのサイズ変更から始まり、自身がキャラクターとして登場する格闘ゲームの作成、3Dイラストを用いたMVの作成、新しいWebサービスの考案など、ハイレベルな技術を活かしたこれらの企画はすべておめがレイが中心となっています。
特に、おめがシスターズを一躍有名にした二人で焼き肉を食べに行く動画では、Vtuberでありながら現実の焼肉屋さんで食事をするという前代未聞の企画に挑み、「Vtuberはスタジオで収録するもの」というセオリーをあっさりと打ち破りました。
また、動画ではハイテンションなおめがリオに対して冷静に突っ込み、面白いオチにつなげるという機転を利かしたトークを繰り広げており、おめがシスターズの知性として活躍しています。
しかしながら、非常にオタク気質な一面もあり、その熱量にはおめがリオもついていけないほどです。
中でもガンダムや遊戯王に対しては並々ならぬ思いを抱いており、高額なグッズを買ってはおめがリオを呆れさせる動画も投稿されています。
また、ゲームも好きで「Beat_Saber」というゲームにハマった際はプレイを極め、最終的に世界ランキング上位に食い込むほどの実力を身に付けました。
このように、好きなものをとことん追求し技術や知識を極めようとする性格が、多種多様な技術を詰め込んだおめがシスターズならではの動画作りに反映されています。
さらに、歌が上手いことも知られており、動画内では主に高音担当、歌唱中は横に揺れます。
綺麗で伸びやかな高音はどんな楽曲でも非常に映え、おめがリオとのハーモニーは必聴です。
おめがレイの中の人(前世)は?
おめがレイの中の人(前世)を紹介します。
おめがレイは、在宅ワークをしながら副業的扱いでVtuber活動をしていることを動画にて明かしています。
詳細な仕事内容は不明ですが、動画編集の技術からIT関連ではないかといわれているようです。
なかなか個人の趣味の範囲でできる編集やモデリングのレベルではないので、PCの扱いに長けてなければできない職であることは間違いないと思います。
ちなみに、現在活動休止中の「生ハムと焼うどん」という二人組アイドルがおめがシスターズの前世ではないか?という話もあるようです。
こちらは曲からライブに至るまで全てセルフプロデュースという活動形態と、ハイテンションな掛け合いの雰囲気が似ていることから生まれた噂ですが、「生ハムと焼うどん」のメンバーである西井万理那さんが別のアイドルグループで活動中であることから、おめがシスターズの中の人である可能性は薄いと思われます。
しかし、「生ハムと焼うどん」の動画を見るとたしかにおめがシスターズに通ずるような楽し気なパフォーマンスで、似ているといわれるのも納得です。
おめがレイのおすすめ動画を紹介!
ここからはおめがレイのおすすめ動画を紹介します。
【ガンダムAGE】AURORA (Short) / 藍井エイル by おめがレイ
こちらは、おめがレイのソロ歌唱動画です。おめがシスターズとして二人で歌う際は、低音が強みのおめがリオに対して繊細な高音でハモることの多いおめがレイですが、こちらの動画では比較的低めの力強い歌声です。
普段動画でふざけている姿とギャップある歌声がとても魅力的な動画となっています。
【ドッキリ】ぴょこぴょこが少しずつ大きくなったらいつ気づくのか!?
こちらはおめがシスターズの初ドッキリ動画です。
ドッキリ企画では大抵おめがレイが仕掛け人となり、おめがリオに様々なドッキリを仕掛けています。
この動画では、おめがレイのチャームポイントであるぴょこぴょこ(リボンカチューシャ)が徐々に大きくなっていくというものですが、こうしたモデルの自由な使い方も個人でモデル作成・編集をしているおめがレイならではの企画です。
まとめ
おめがシスターズ特有の、「誰も思いつかなかったようなことをあっさりと実行する」という破天荒な動画作成を支えるおめがレイ。
技術力はもちろん、歌唱力・トーク力についてもたしかな実力を持っています。
おめがレイの中の人(前世)は在宅ワーカーであり、Vtuber活動は副業であるとしていますが、キャラクターの強さとアイディア力・技術力を存分に活かせる天職だと思います。
いい意味で常識を覆す動画を、次々と世に送り出すおめがシスターズ・おめがレイからは今後も目が離せません!