2020年1月20日に第52回ミス日本コンテスト2020が開催されましたね。
ファイナルに残ったのは13人でしたが、その中でグランプリに輝いたのは小田安珠さんです。
学生キャスターとして、BSフジにも出演されているようです。
一体どんな方なんでしょうか?
今回は「小田安珠(ミス日本)の経歴や出身と高校は?かわいい画像も紹介!」と題して、小田安珠さんについて紹介します。
小田安珠(ミス日本)の出身と高校は?
それでは早速、小田安珠さんの出身、高校と言ったプロフィールを紹介します。
名前:小田 安珠(おだ あんじゅ)
生年月日:1998年8月3日
出身:東京都日本橋
血液型:AB型
身長:170cm
趣味:ミュージカル鑑賞、ドライブ
特技:クラシックバレエ
高校:日出高校
大学:慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 民族学考古学専攻
資格:漢検2級、英検2級、ニュース時事力検定2級、秘書検定2級
座右の銘:継続は力なり
所属:セント・フォースsprout
小田安珠さんは1998年8月3日生まれの21歳です。
出身は東京都日本橋ですね。
自分では「生粋の江戸っ子」と言っており、小学校からの帰りでは商店街でおしゃべりするのが大好きで、下町の温かさに触れて育ったと話しています。
アナウンサーになったら東京の魅力を伝えていく活動もしたいと言っています。
地元である東京が好きなのが伝わってきますよね。
身長
身長は170cmです。
結構高めですよね。スラッとしていてスタイルが良いですよね。
将来はアナウンサーを志望していると言うことですが、モデルとしても活躍しそうですね。
高校
高校は日出高校(目黒日本大学高等学校)です。
偏差値は43~48で、東京都内の高校では634校中402位です。
日出高校と言えば、芸能人が多いことで有名ですよね。
例えば、新垣結衣さんや松岡茉優さん、キスマイの玉森裕太さんなどが卒業しています。
高校2年生まで、芸能活動をしていたということなので、活動しやすい高校を選んで進学したのではないでしょうか。
コースもおそらく進学コースではなく、芸能コースであった可能性が高いですね。
大学・サークル
大学は慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 民族学考古学専攻です。
芸能活動をやめてからは勉強に明け暮れた日々をすごしていたと言うことでした。
念願かなって、慶應義塾大学に進学したそうです。
専攻が考古学と言うのは意外ですよね。
理由は洋服や舞台衣装が好きで服飾史を学びたいと思ったからです。
あとは「インディ・ジョーンズ」に憧れたというのもあると言うことでした。
大学3年生の現在は古墳時代の埴輪(はにわ)を研究をしています。
大学ではサッカーサークルでマネージャーをしています。
サークルの名前は「慶応キッカーズ」です。
小田安珠さんはスポーツをするのはあまり好きではないと言っています。
ただ、オリンピックで見たい競技を聞かれた時にサッカーと答えていたので、見るのは好きなようですね。
それにしても、こんなに可愛いマネージャーが応援してくれたら、燃え尽きるまでサッカーを頑張ってしましそうですね!
専門学校
なんと小田安珠さんは服飾の専門学校にも通っていました。
小さいときから洋服や舞台衣装が好きで、小学校のころにはノートの隅にファッションイラストを書いたり、新聞紙で服を作ったりしていたそうです。
ファンション業界に憧れを持つようになったのがきっかけだと語っています。
専門学校では生地や色についての勉強やオリジナルブランドの企画書を作る授業を受けていたと言うことでした。
趣味・特技
特技にあげているクラシックバレエは18年間やっています。
ミス日本で勝ち上がるための精神力や表現力はここで培われたようですね。
クラシックバレエだけでなく、ピアノもされていたようです。
小学生の時初めて劇団四季の「キャッツ」を見てからミュージカルにはまっていると言うことでした。
放課後も休日も劇場に通い、劇場が札幌に移った時は見るために追いかけたと話しています。
ミュージカルが大好きだと言うのがわかりますよね。
その後、ロンドンに2回、ミュージカルの舞台になっているパリにも脚を運んでいます。
性格
自分の性格については「思いたったらすぐ行動する」、「打たれ強い」、「意外と真面目」と言うのを挙げていました。
見た目からすると少しイメージが違いますよね。
思いたったらすぐ行動する
とにかくフットワークはどの女子大生よりも軽いと自負しています。
突発的に京都へ行ってお寺をめぐって1泊したり、サザンの曲を聞いて鎌倉まで行ったりとすぐ行動します。
打たれ強い
ミス慶應になったことで、注目を集め、いろいろな声を耳にするようになりました。そういった声を気にせず逆に力にする術を身につけたと言うことでした。
意外と真面目
アナウンサーになる為に普段から食レポをしたり、教養を学ぼうとしたりと真面目な一面も持っています。
フジテレビのアナウンススクールに通うきっかけも自分を変えようとしたためと話しており、真面目であることがうかがえますね。
家族
小田安珠さんの家族について紹介します。
小田安珠さんの母はファンション関係の仕事をしていたそうです。
その影響もあり、ファッションに興味をもったんだとか。
小田安珠さんの母親はTwitterにもたびたび登場し、ランチしたり、お出かけしたりしています。
お母さんと仲が良さそうですね。
ちなみに小田安珠さんの父は寅さんに憧れていると言うことでした。
小田安珠(ミス日本)の経歴は?
さて、これまでの小田安珠さんの経歴も紹介しましょう。
中学3年生の時、第38回ホリプロスカウトキャラバンでファイナリストに選出されています。
友達が100万円獲ってきてよ!と言ったのがきっかけで応募したそうです。
気軽な気持ちだったらしいですが、それでファイナリストとはすごいですね。
その後、ホリプロ・インプルーブメント・アカデミーに所属し、モデルやタレント活動を始めています。
かっぱ寿司のCMや週刊ヤングジャンプの「全国女子高生制服コレクション」などで活躍していました。
高校2年の時、芸能活動をしていくより慶應大学に入って活動したほうが良いと思い、芸能活動をいったん終了しました。
その後、慶應大学に入学し、2018年のミス慶應コンテスト2018でグランプリに選ばれています。
大学2年の時から昼間は大学に通い、夜はファッションビジネスの専門学校に通っています。
そこで、生地や素材、洗濯方法、色彩などを学んでします。
2018年12月から2019年5月までBSフジ「BSフジNEWS」で学生キャスターとしても活躍しています。
この前にはフジのアナウンススクール「アナトレ」に通っていました。
専門学校とも時期がかぶっているのでトリプルスクールしていたと言うことになりますね。
2019年7月14日にセント・フォースsproutに所属することをインスタで発表しています。
2019年にはめざましテレビのstudentリポーターとしても出演しているなどテレビでの活動も増えています。
そして、2020年に第52回ミス日本コンテスト2020のグランプリとなっています。
「喜びと共にタスキの重みと責任を感じました。令和を引っ張っていく女性になれるよう努力していきます。」と語っていました。
目標に努力していける方のようなので、本当に令和を代表するアナウンサーになる可能性は高いですね。
ミス慶應になった時に結婚についてツイッターで触れていたので、彼氏について調べてみました。
詳しくはこちら!

小田安珠(ミス日本)の可愛い画像
さて、ここからは小田安珠さんの可愛い画像を紹介します。
ということで、小田安珠さんの可愛い画像を紹介しました。
これはかわいいの一言に尽きますね。
ミス日本になった時はロングでしたが、以前はミディアムなときもあったんですね。
どちらも似合っていますよね。
ロングは大人っぽい感じでミディアムは元気いっぱいな感じがします。
どことなく福原遥さんに似ている気がします。目元や口元なんかがそっくりなですよね。
姉妹だと言われても気付かないレベルだと思いました。
今回のミス日本に選ばれたことで知名度が一気に上がったので、テレビ出演のほかにさまざまなメディアで取り上げられることになりそうですね。
インスタにまだまだ可愛い画像はたくさんあるので是非そちらもご覧ください!
ホリプロに所属していた中学・高校時代の写真などをまとめてみました。

まとめ
今回は「小田安珠(ミス日本)の経歴や出身と高校は?かわいい画像も紹介!」と題して、小田安珠さんについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
出身は東京都で、高校は日出高校でした。
2018年にはミス慶應のグランプリを獲得しています。
ミス日本に選ばれたことで、知名度がかなり上がったので、今後さまざまなメディアで見ることが出来そうですね。
今後の活躍に目が離せそうにありません。
小田安珠さんがフジに内定しているという噂を耳にしたので、調べてみました。
