動画が全篇英語という英語特化型Vtuber夏実萌恵。
海外を中心に人気を集める彼女ですが、見た目の可愛さや親近感の沸く性格で日本国内でも徐々に知名度が高まってきました。
今回は、そんな夏実萌恵について紹介します。
夏実萌恵のプロフィールを紹介
Just a reminder that @Roku_Avata is a gud boi. Clipped by asdsfk. #SuperSmashBrosUltimate pic.twitter.com/etPTXmots6
— Moe Natsumi (夏実萌恵) (@Vtuber_Moe) April 24, 2020
名前:夏実萌恵(なつみ もえ)
身長・体重・スリーサイズ:不明(喋ろうとすると動画がバグってしまう仕様)
好きなゲーム:「キングダムハーツ」シリーズ
好きな日本語:「私」
好きな作家:アガサクリスティー
特技:動画編集・コラ制作・ピアノ
(動画より抜粋)
夏実萌恵は、2次元Youtuberチャンネル「アニメ娘エイレーン」の中の人であるエイレーンさんがプロデュースをしている「エイレーンファミリー」の一人です。
同じくエイレーンファミリーの一人である「ヨメミ」を妹と呼んでおり、関係性は明らかになっていないものの姉妹関係であると思われます。
制服風の衣装に白いニーハイ、アームカバーという衣装で、青い髪を二つに縛り、「MOE」の字がデザインされた髪飾りをつけています。
これは、「アニメ娘エイレーン」のチャンネル内で登場したキャラクター・御沢萌恵と非常に似た見た目ですが、こちらに関しての詳細は一切不明となっています。
デビュー当時は2Dだったモデルも、活動開始からおよそ3か月後には3Dモデルが発表され、そこから動画の幅も広がりました。
Digitrevx式ミクやミライアカリなど、かなり完成度の高いモデル作成で名が知られているDigitrevXさんがモデラー担当ということでも当時大きな話題を呼びました。
「日本初の英語特化型Vtuber」と銘打っており、動画は全篇英語でのトークとなっています。
初期の動画には焼き込みで、2019年6月以降からはYouTubeの字幕機能にて日本語訳が付けられており、日本人でも問題なく楽しめる仕様です。
また、日本語以外の言語翻訳もされており、Vtuberとしてはトップクラスに海外の視聴者が多いです。
その人気を裏付けるように、キズナアイ・電脳少女シロ・ミライアカリら錚々たる上位メンバーが並ぶバーチャルYoutuberランキングにて、2000人以上のVtuberの中で14位という位置づけになっています。
【バーチャルYoutuberランキングはこちら!】
主な活動内容は生配信・単発企画動画・ゲーム実況・ASMRなどです。
動画はかなり聞き取りやすい英語を使用することで知られており、リスニング練習動画として使用する日本人視聴者がいるほどです。
また、「360度動画」と呼ばれる、全方向へ視点を切り替えて臨場感を味わえる動画で人気を得ており、「告白」「お医者さんごっこ」など様々なシチュエーションを体験できる動画シリーズとなっています。
動画では、内容によって変わる衣装も見どころで、ナース服やシスター服、探偵風衣装とかなりバリエーションが豊富です。
自他ともに認めるオタクであり、日本のアニメが大好きということで、アニメのシーンを再現する動画や、アニメの主題歌の歌唱動画も投稿しています。
動画内ではいわゆるFワードと呼ばれる単語も平気で発するなど、清楚な見た目に反して過激な口調になることが多いです。
行き過ぎた口の悪さから一度Youtubeから警告を受け、改善するよう心掛けているもののあまり直っている様子はありませんが、ファンからは夏実萌恵のアイデンティティとして好感をもって受け入れられています。
夏実萌恵の中の人(前世)は?
夏実萌恵の中の人を担当しているのは、アメリカに住む大学生ではないかと言われています。
夏実萌恵自身がアメリカ在住の大学生であることから、中の人のプロフィールが流用されているのではないか?ということからこの憶測が生まれたようです。
中の人についての詳細は一切非公開のため、学生であることや年齢は特定できませんが、ネイティブな英語の発音や、逆に日本語をほとんど読めない・喋れないことから、海外の方であることは間違いなさそうです。
また、海外のクリエイター兼VtuberであるCommyさんがチャンネル運営に参加していることも、中の人が海外在住であるという憶測を強くしています。
夏実萌恵のオススメ動画を紹介!
ここからは夏実萌恵のオススメ動画を紹介します。
みんなの質問に答えまくるわよ!【萌恵のQ&A】
こちらは、twitterでファンから募集した質問に答えるという動画です。好きな食べ物や動物といった質問から、Vtuber活動をすることに対する考えまでが語られています。
エイレーンファミリーに対する気持ちや、人生についての価値観など、夏実萌恵のまっすぐな考え方が伝わる動画となっており、初めて動画を見る人におすすめしたい一本です。
【ASMR】萌恵ちゃんが視聴者をなでなでしてあげる動画【360度VR】
こちらは夏実萌恵の動画でも人気の高い360度動画の一つです。夏実萌恵の部屋で頭を撫でられるというシチュエーションとなっており、VRヘッドセットを使って視聴するとよりリアルな臨場感を味わえます。
また、ASMRにもなっており、リップ音や喋り声が映像と相まって、まるで夏実萌恵が実際に目の前にいるような感覚になれる動画です。
【2ヶ国語で歌ってみた】Jingle Bells - ジングルベル【English/日本語】
こちらは夏実萌恵の歌ってみた動画です。1番部分はさすがの英語力で歌っているのですが、2番部分は日本語での歌唱に挑戦しており、たどたどしい発音での歌唱となっています。
ひらがな以外はほとんど読めないという夏実萌恵ですが、こうして拙いながらも頑張って歌う姿に、国内外のファンからは称賛の声が集まりました。
まとめ
「英語特化型」でありながら、日本語字幕をつけることにより、従来の「有志で字幕が付けられるまで海外ファンが楽しめない」という言語の壁を無くした夏実萌恵。
英語ネイティブでありながら、時に少々荒くなる口調や、日本語やトークが苦手であるという姿には非常に親近感がわきます。
中の人については海外在住の学生だといわれていますが、真相は謎に包まれたままです。
もし噂が本当だとすれば、Vtuber活動を通して日本の文化と海外を繋げる貴重な存在としてこれからもさらに活躍の場を広げていくと思います。
グローバルな人気を得ているVtuber夏実萌恵にぜひご注目ください!