にじさんじの小学生Vtuber森中花咲。
活発で積極的な性格と、凝ったキャラデザインで人気を集めています。
珍しい「子供」のVtuberでありながら、時には大人の姿になることも。
今回は、そんな森中花咲のプロフィールや中の人(前世)をご紹介します。
森中花咲のプロフィールを紹介
【YouTube】https://t.co/gKHn5CJECD
【ニコニコ動画】https://t.co/LBhG04yFI1🌼タグ🐻
絵☞#森中びじゅつかん
配信☞#かざ生放送
動画や配信で使用OKなもの☞#花咲のおたすけ係🌼ボイス販売🐻https://t.co/ymefplvpXs
🌼グッズ🐻https://t.co/UBRd7ifWWU pic.twitter.com/t8fD8m7MKl— 森中花咲🐻25(月)21時メン限配信 (@KazakiMorinaka) April 23, 2020
森中花咲のプロフィールを紹介します。
名前:森中花咲(もりなか かざき)
年齢:10歳(小学4年生・歳はとらない)/大人バージョン時は15歳程度
好きなもの:可愛いもの・くまさん・キムチ・さきいか・牛タンなど
好きなVtuber:輝夜月
(自己紹介動画より抜粋)
森中花咲は、いちから株式会社が運営するバーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」に所属するVtuberです。剣持刀也や伏見ガクら2期生のシークレット枠としてサプライズ発表され、デビューしました。
デザインは、漫画家/イラストレーターの森名尚さんが担当しています。
デビュー時はフード部分がクマの顔になっているピンクのルームウェアとシューズ、黄緑色のショートカットで前髪をあげているという姿でしたが、ピンクのパーカーとホットパンツ、ニーハイ、スニーカーという新衣装が発表されてからは前髪を下ろし、髪型もお団子アレンジしたものへ変わりました。
元々小学生らしいポップなデザインと可愛い衣装に定評がありましたが、後に「科学の力で大人の姿に変身できる」という設定が加わり、髪と身長が伸びた大人バージョンのデザインも公開され、こちらも好評を博しました。
通常バージョン・大人バージョンともに、アイドル風衣装や和服、制服、チャイナ服など様々な衣装が公開されています。
同じにじさんじの小学生Vtuber勇気ちひろ・宇志海いちごとあわせて「にじさんじ三幼女」、そこに物述有栖を加えた4名で「ロリ組」とも呼ばれます。
主な活動内容は生配信と歌唱動画の投稿で、配信はゲーム実況が中心です。
ゲームはメンヘラノベル系からリズムゲーム、「壺男」などのクソゲーまで幅広いジャンルを好んでおり、バラエティに富んだ内容となっています。
また、ディズニーが大好きで、マインクラフトをしながらディズニーについて語る配信を、ゲーム実況とは別枠で設けています。
おしゃべり好きで、配信中にトークがあまり途切れないことでも知られており、その無邪気さはまさに小学生Vtuberです。
「つい構ってあげたくなる可愛さ」などと称される一方で、年の離れた姉の影響で大人なワードを知っている耳年増な一面があり、コメント欄では「マセガキィ!」と書かれるのが定番の流れです。
公式から大人バージョンの姿が発表されたものの、中身まで変わるわけではありません。基本的には子供の姿であり、現在は終了した定期深夜ラジオの配信時等、配信の内容や気分で大人の姿になるというアバウトな使い分けがされています。
また、同事務所の御伽原江良と「petit fleues」(通称ぷちふる)というユニットを組んでおり、ユニット活動時はイラストレーター・またのんき▼さんがデザインした大人バージョンの姿で活動をしています。
ぷちふるとしてアルバム発売や、個人での歌唱動画投稿など、歌に関わる活動にも積極的です。
艶っぽいウィスパーボイスを活かした歌声を、配信や動画だけにとどまらずライブでも披露しています。
森中花咲の中の人(前世)は?
森中花咲の中の人は、一般公募オーディションで選ばれた方だといわれています。
中の人(前世)に関する情報は明かされていませんが、本物の小学生のような幼い雰囲気を見事に出していたり、「Vtuber台詞選手権」という企画動画で準優勝に輝いたりと、演技力の高さに注目が集まることが多いことから、中の人(前世)が声優など声に関する仕事をされているという可能性もあります。
ソロ配信でもトークを途切れさせなかったり、ゲームから歌までを器用にこなしたりといった面からも、頭の回転が速く要領のいい方であることがわかります。
頭が良い方だからこそ、「小学生Vtuber」という珍しい設定の中で世界観を保った活動ができているのだと思います!
森中花咲のオススメ動画を紹介!
ここからは森中花咲のオススメ動画を紹介します。
ハッピーホロウと神様倶楽部 ギルザレンⅢ世×剣持刀也×カザキ様 cover
こちらは、森中花咲の動画の中で最も再生回数の多い歌唱動画です。他Vtuberとの交友関係も広く、コラボ配信の多い森中花咲ですが、こちらの動画でも同事務所の二人とコラボをしています。
男性ならではの力強い歌声と、森中花咲の女の子らしい歌声の両方が活かされており、3人それぞれの個性が引き出された動画です。また、イラストレーター・にじゅさんが描き上げたイラストも曲の雰囲気にぴったりで、ファンから絶賛の声が寄せられました。
オトナ花咲の悪いコNight☽#1 〜私とキミと黒パンと〜
こちらは、深夜ラジオの第一回放送です。視聴者からのお便りをもとに大人バージョンの森中花咲がトークをするという形式で進行します。
非常に人気の高いシリーズでしたが、諸事情により第15回の放送をもって終了することが発表され、惜しまれつつもシリーズ終了となりました。最終回放送から半年たつ現在でも再生数が伸び続けており、視聴者から長く愛されているラジオ番組です。
まとめ
小学生と大人という二つの姿を持つVtuber森中花咲。その珍しい設定やカラフルで可愛いビジュアルにスポットが当てられることが多いですが、一度配信を聴くとその饒舌さにも驚かされます。
中の人(前世)は声優など声に関する仕事をされている方の可能性がありますね。
中の人の人柄が伝わるような、純粋で無邪気なトークと歌声は唯一無二です。「自分も視聴者も楽しくなれる、楽しいがいっぱいのチャンネル!」というコンセプト通り、日々ハッピーで元気になれる配信や動画を届けてくれます。
そんな森中花咲の「楽しいがいっぱい」な配信をぜひ一度ご覧ください!