2018年5月5日に初めての投稿をしたMonsterZ MATEについて紹介します。
初投稿から2020年3月30日までのチャンネル登録者数は7.46万人と着実に登録者数を増やしています。
MonsterZMateはアンジョーとコーサカのコンビですね。
さて、そんなMonsterZMateのアンジョーとコーサカですが、中の人や前世が気になりますよね。
ということで、今回は「MonsterZMateのアンジョーとコーサカの中の人や前世は?」と題して、MonsterZMateのアンジョーとコーサカの中の人や前世を紹介します。
MonsterZ Mateの紹介
それではMonsterZMateについて紹介します。
ユニット名:MonsterZMate(モンスターズメイト)
名前:アンジョーダイスケ
種族:狼男
年齢:覚えていない
血液型:A型
好きな食べ物:肉
嫌いな食べ物:納豆、ブルーチーズ
出身:生まれは京都、育ちは兵庫
座右の銘:初志貫徹
名前:ユルミラー=ヴァン=コーサカ
種族:吸血鬼
年齢:100歳以上
血液型:A型
好きな食べ物:出されたものはなんでも。にんにくも食べられる
嫌いな食べ物:ミョウガ、パクチー
出身:日本
座右の銘:艱難辛苦汝を玉にす
【公式ストーリー】
バンドでボーカルを担当している狼男の「アンジョー」と、ラッパーで吸血鬼の「コーサカ」のふたりが、それぞれミュージシャンとして成功する日を夢見つつ、人間社会のことを学びながら、御茶ノ水あたりの2LDKでルームシェア。
バイトに明け暮れながら、アニメや漫画への愛を語ったり、気になるゲームで遊んでみたり、毎日ゆるっと生活していた。
ところがある日、ふとしたきっかけで、別々に音楽活動していたふたりが、「MonsterZ MATE(モンスターズメイト)」というユニットを結成して、オリジナル楽曲を制作していくことに…!(バルス株式会社公式HPおよび自己紹介動画より引用)
MonsterZMateは、バルス株式会社に所属するVtuber、アンジョーとコーサカの二人で結成した音楽ユニットです。
狼男でボーカル担当であるアンジョーは、高身長に黒縁眼鏡、一部を青に染めたグレーのウルフカットという出で立ちで、インテリな雰囲気を醸し出しています。
吸血鬼でラップ担当のコーサカはやや低い身長に黒い短髪、印象的な赤い瞳と活発でやんちゃそうな男性です。
MonsterZMateというユニット名は、二人がモンスターであり、シェアハウスで生活するルームメイトであることからきています。
初期の衣装デザインはイラストレーターのしのとうこさんが担当しています。
アンジョーはスタイリッシュなジャケット姿、コーサカはパーカーにキャップというラフな格好で、一目でこの二人だとわかるキャラクター性が現れた衣装となっています。
デビュー後のイベント出演時には、イラストレーター/漫画家のakkaさんがデザインした軍服風の新衣装が公開され、私服風の初期衣装とはまた違った魅力をみせてくれました。
そんな二人ですが、主な活動内容は歌唱動画の投稿やゲーム実況、生放送で、中でもオリジナル楽曲は非常にハイレベルだと高い評価を受けています。
アンジョーとコーサカの高い歌唱力に加え、ハイクオリティな映像とバックトラックが合わさり、業界内からも「なぜこれで人気が出ないのか」と声が上がるほどでした。
ユニット結成後しばらくはあまり話題にならなかったMonsterZMateでしたが、第一回のV紅白歌合戦に出場後にチャンネル登録者数が1万人を超え、徐々に世間の注目を集め始めています。
しかしながら、歌っているときは格好いいのにトークが中心の日常動画になったとたんに下ネタやエロゲーの話題を連発したり、趣味であるアニメのかなりコアな会話を繰り広げます。歌唱時とトークのギャップが激しく、しばしば「残念なイケメンたち」と呼ばれることも。
とはいえ、基本的には明るいノリでテンポよく進む二人のトークは聴いていて非常に楽しく、「なぜか最後まで見てしまう」という不思議な中毒性があります。
一見クールなアンジョーですが、実際には「ただの馬鹿」「脳みそがちっちゃい」と散々な評価を受けるぽんこつキャラで、彼の天然発言にコーサカが冷静に突っ込むというのがお決まりの流れになっています。
2人の動画だけではなく、他Vtuberとのコラボも積極的に行っており、同所属の銀河アリスや夜子・バーバンクのほか、Marprilやかしこまり、まりなす(仮)など、女性Vtuberを中心にコラボ動画を投稿しています。
MonsterZMateの中の人や前世は?
Vtuberとしては珍しく、中の人が公表されているMonsterZ Mate。
「中の人がバレたときに炎上が起きたりしないため」との理由で、かなり初期から「最低限の公表」として中の人の名前が明かされました。
アンジョーは「un:c」さん、コーサカは「高坂はしやん」さんが中の人を担当しています。
高坂はしやんさんは既に引退済みですが、両者ともニコニコ動画を中心とする動画投稿サイトで活躍している歌い手です。
歌い手をしている時から交流があったため、二人のトークからも仲のよさが伝わってきます。
しかし、公表はされているもののあくまで中の人の名義とは別のキャラクターであるため、視聴者の間でも大っぴらに中の人の名前をコメント欄などに書き込んだりしないことがマナーとして認識されています。
MonsterZMateのオススメ動画を紹介!
なんといっても二人の歌唱力の高さが存分に味わえるオリジナル楽曲。
中でもダントツの再生数を誇るのが「千年愛」です。
アンジョーの歌声とコーサカのラップはもちろん、クオリティの高い映像で、この動画から二人のファンになったという視聴者も多数。
また、振り付けには動画サイトで有名な踊り手・暴徒さんを迎え、二人のおなじみの挨拶モーションを取り入れた振り付けに好評の声が相次ぎました。
このほかにもオリジナル楽曲のMVが多数投稿されているので気になった方はぜひ見てみてください。
続いて「歌っている時とは別人みたい」と言われる日常動画。
こちらのシリーズでは、二人がルームシェアをする家を探して内見をする動画から始まり、ただひたすら雑談をしたり、簡単なゲームをしたりと緩い雰囲気が楽しめます。
漫才を見ているかのような二人のトークは、一度見ると癖になる面白さです。
もちろん、「残念なイケメンたち」の名に恥じない下ネタトークも見どころの一つとなっています。
まとめ
今回は「MonsterZMateのアンジョーとコーサカの中の人や前世は?」と題して、MonsterZMateのアンジョーとコーサカの中の人や前世を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
狼男のアンジョーと吸血鬼のコーサカのコンビで、歌唱時とトークのギャップが激しく、ファンからは「残念なイケメンたち」と呼ばれることもしばしば。
中の人や前世についてですが、アンジョーは「un:c」さん、コーサカは「高坂はしやん」さんが担当しています。
MonsterZMateの今後の活動にも注目ですね!