2019年11月3日に初配信を迎えたルイス・キャミーを紹介します。
ルイス・キャミーはいちから株式会社の運営する「にじさんじ」に所属しています。
2019年11月3日の初配信から2020年3月28日までにチャンネル登録者数は6.49万人です。
女怪盗と言う設定のルイス・キャミーですが、中の人や正体が誰なのか気になりますよね。
そこで、今回は「ルイス・キャミー(にじさんじ)の中の人や前世を特定?正体は誰?」と題して、にじさんじに所属しているルイス・キャミーの前世や中の人を紹介します。
ルイス・キャミーとはどんなひと?イラストレーターは誰?
ルイス・キャミーとは、今をときめくVtuber(バーチャルライバー)、その中でも、ひときわ大きく輝くグループ『にじさんじ』に所属する方です。
ルイス・キャミーのプロフィールをまとめてみました!
名前:ルイス・キャミー
誕生日:2月22日
好きな食べ物:栗
ファンの名称:怪盗団
配信タグ:#ルイスの予告状
ファンアートタグ:#ルイスのコレクション
センシティブファンアート:#ルイスの盗品庫
人物(設定):闇夜を駆ける女怪盗。欲しい物のためなら、どんな場所にも忍び込む。実はこの名前も偽名の1つで、本名は誰も知らないらしい。(※公式紹介文より引用)
ルイス・キャミーは2019年10月31日ににじさんじから『えま★おうがすと』『魔使マオ』と同時にデビューすることが発表されました。
11月3日にYoutube上の彼女のチャンネルにて、初配信が行われました。
同期とは、イメージカラーに近い名称の『赤の組織』というグループを結成し、月に一度程度ゲームやオフでのコラボを行っています。
その他、同じにじさんじメンバーの『フミ』『白雪巴』と一緒に『フルートイトイ』というコラボグループを結成しています。こちらは全員が成人ということもあり、お酒等を嗜む等、にじさんじ内では比較的珍しい、大人なコラボを見ることができます。
セクシーでクールなルイス・キャミーですが、その見た目とは裏腹に、本人の声や口調が柔らかく、またコラボ等で見せるポンコツさも相まって、『幼女』扱いを受けてしまっています。
『幼女』らしさは留まることを知らず、2019年末に行われたにじさんじライバーのアンケートでは、デビュー2ヶ月に満たないのに『真の清楚で賞』を受賞してしまうことになりました。
ルイス・キャミーの職業、『女怪盗』とは程遠いイメージの賞ですが、彼女の日々の配信を見ていると納得できてしまいますね。
本人は人物設定とかけ離れてしまうためか若干不服そうですが、他のライバーからはもちろん、ファンからも幼女と呼ばれてしまっているため、この扱いは当分変わりそうに無いですね。
ルイス・キャミーを語る上でもう一つ外せないものがあります。それは、『麻雀』です。デビュー後の初麻雀配信では初心者も同然でしたが、毎日のように配信/配信外で麻雀を打ち続けた結果、今ではにじさんじ内でも上位と言えるほどの雀力の持ち主に成長しました。
ですが、麻雀を続けた成果は雀力上昇だけに限りません。麻雀配信当初は一人ぼっちでの配信ばかりだったため、同じにじさんじライバーの舞元啓介に「キャミーっていつも一人でやってるけど、声かけたほうがいいの?」と心配されてしまう有様でした。
しかし、最近はルイス・キャミーがよく遊んでいる麻雀アプリ『雀魂』から公式マークを付与されたり、同じにじさんじ内の舞元啓介やジョー・力一や、個人勢有数の麻雀の打ち手である天開司や楠栞桜と麻雀を通じて交流があったりと、麻雀を続けたことによりライバー活動の幅が広がっています。
今後、にじさんじ内で大規模な麻雀大会が予定されているため、大会でもルイス・キャミーが大きく活躍する姿を見られそうです。
セクシーでクールな外見のルイス・キャミーのママ(イラストレーター)はハリオさんです(ハリオさんのTwitterはこちら!)。
ハリオさんはルイス・キャミーの他に同じにじさんじライバーの『桜凛月』も担当されています。
ハリオさんの他のお仕事としては、老舗ライトノベルレーベルである、角川スニーカー文庫から発売されている『上流学園の暗躍執事』のイラストも担当されています。
繊細で美麗なイラストを描くハリオさんを親に持つルイス・キャミーの今後の新衣装に、期待が持てそうですね。
ルイス・キャミーの中の人(前世)は特定された!?
ここからはルイス・キャミーの中の人(前世)について、紹介します。
ルイス・キャミーの中の人の情報を調査しましたが、残念ながら情報が確認できませんでした。
ルイス・キャミーの中の人の噂が全くと行っていいほど無いことから、ひょっとしたら中の人は一般の方なのかもしれません。今後の配信で特定が進むことが望まれます。
ルイス・キャミーのおすすめ動画を紹介!
ここからはルイス・キャミーのおすすめ動画を紹介します。
ルイス・キャミーのおすすめ動画はずばり、こちらです。
ルイス・キャミーと楠栞桜が麻雀と打つコラボなのですが、麻雀はもちろんのこと、二人の掛け合いや口プロレスがとても面白く、初めてルイス・キャミーを見る上でとてもおすすめできる動画です。
特に見どころとしては、配信時間1:14:10から始まる、ルイス・キャミーと楠栞桜が最高の役である役満、『国士無双』を狙って手を進めていくところです。この局では二人のうち、どちらかが見事に『国士無双』を上がるのですが、どちらが上がったかは、ぜひ自身の目で動画を見て確かめていただきたいと思います。
動画時間を調整するのが手間な方は、以下の切り抜き動画をご覧いただければ、見どころがすぐに確認できます。
まとめ
今回は「ルイス・キャミー(にじさんじ)の中の人や前世を特定?正体は誰?」と題して、にじさんじに所属しているルイス・キャミーの前世や中の人を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ルイス・キャミーは清楚な配信を求める方、麻雀配信が好きな方に特におすすめできるVtuberです。
麻雀ファンの方は運が良ければ、雀魂内で彼女と直接対戦することができるかもしれません。
中の人や前世の特定には至りませんでしたが、今後情報が出てくるかもしれませんね。
リアルタイムの配信を見逃さないためも、Youtubeの彼女のチャンネルに行って、チャンネル登録をしてはいかがでしょうか。