女子ゴルフで日本勢42年ぶりの海外メジャー大会制覇と言う歴史的快挙を果たした渋野日向子さんが話題になっていますよね!
「スマイルシンデレラ」や「タラタラしてんじゃね~よ」なども話題になりましたよね。
そんな渋野日向子さんが所属しているのがRSK山陽放送というローカル局なんです。
渋野日向子さんが所属しているのがRSK山陽放送の社長がどういう人なのか気になりますよね。
そこで今回は「桑田茂(RSK山陽放送社長)の経歴や顔と出身は?高校や大学と家族は?」と題して、RSK山陽放送社長の桑田茂さんについて紹介します。
RSK山陽放送とは?
まず、渋野日向子さんが所属しているのがRSK山陽放送について紹介します。
RSK山陽放送は岡山市に本社を置くラジオ・テレビ兼営放送局(TBS系列)です。
ラジオは岡山県、テレビは岡山県、香川県を放送サービスエリアとしており、地域に密着した放送局として、放送事業をはじめ、WEBや各イベント等を通じて様々な話題を発信しています。
設立は1953年4月、2018年6月時点の従業員数は152名です。
RSK山陽放送のイメージキャラクターは「アレすけ」と「ろくたん」です。
アレすけとろくたんは渋野日向子さんのヘッドカバーにもなっていましたよね。
画像は右がアレすけで左がろくたんです。

渋野日向子さんがRSK山陽放送に所属したのは2019年2月だそうで、所属した理由を朝日新聞ではこのように報じていました。
桑田社長は「純粋に岡山から羽ばたくアスリートを応援してあげたい、という思い。渋野プロのことは高校時代(作陽高)から知っていた。小橋プロが所属していたこともあって、自然にそうなった」と振り返る。
小橋プロとは小橋絵利子さんで、この方も岡山出身のプロゴルファーですね。
桑田茂(RSK山陽放送社長)さんのプロフィール
次にRSK山陽放送社長の桑田茂さんの顔や出身、高校や大学と家族について紹介します。
名前:桑田茂(くわだしげる)
生年月日:1952年10月31日
年齢:66歳
出身:岡山県笠岡市
大学:法政大学経営学部

現在のところ判明しているプロフィールは以上になります。
出身は岡山県笠岡市なんですね。
出身大学は法政大学経営学部を卒業していますね。
高校に関する情報はありませんでしたが、法政大学に進学していることから岡山のレベルの高い高校ではないでしょうか。
家族に関する情報はありませんでした。
RSK山陽放送が渋野日向子さんによって有名に成り始めているのでこれから情報が出てくると思います。
情報が入り次第更新したいと思います。
桑田茂(RSK山陽放送社長)さんの経歴
RSK山陽放送社長の桑田茂さんの経歴をまとめてみました。
1975年:RSK山陽放送に入社
2010年:報道制作局長
2011年6月:執行役員報道制作局長就任
2011年10月:執行役員総務局長
2013年:取締役就任
2015年: 常務取締役就任、株式会社RSKプロビジョン(当時の山陽映画株式会社)代表取締役社長就任
2016年:専務取締役就任
2017年:代表取締役社長就任
※1975年~2010年までの詳細は不明
1975年に入社なので、23歳の年で入社した事になりますね。
となると大学卒業後と言う可能性が高いですね。
2015年には株式会社RSKプロビジョン(当時の山陽映画株式会社)の社長に就任し、2017年にはRSK山陽放送の社長に就任しています。
まとめ
今回は「桑田茂(RSK山陽放送社長)の経歴や顔と出身は?高校や大学と家族は?」と題して、RSK山陽放送社長の桑田茂さんについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
出身は岡山県笠岡市、大学は法政大学経営学部でした。
高校や家族に関する情報はありませんでした。
情報が入り次第更新したいと思います。
1975年に入社し、2017年に社長に就任しています。
今後も渋野日向子さんをしっかりとサポートしてほしいですね。