2020年2月19日に薬局チェーン大手のコクミンドラッグがマスクを買いに来た中国人に高額商品を抱き合わせて販売していたことがニュースになっていますね。
なんでも高額の栄養ドリンクを買ったらマスクを売ってやるというようなことを言い、通常500円のマスクを、栄養ドリンクと一緒に合計9000円前後で販売していたようです。
コクミンドラッグではマスクや風邪薬を買いに来たお客さんに対して、早期治療のために栄養ドリンクを進めるように会議で言っていたそうです。
本当に「高額の栄養ドリンクを買ったらマスクを売ってやる」と言っていたのならかなり問題ですよね。
さて、このコクミンドラッグでは絹巻秀展さんが社長を務めています。
一体どんな方なのか気になる方が多いのではないでしょうか。
今回は「絹巻秀展(コクミンドラッグ社長)の経歴は?出身大学や高校はどこ?」と題して、コクミンドラッグの社長である絹巻秀展さんについて紹介します。
絹巻秀展(コクミンドラッグ社長)のプロフィール
それではコクミンドラッグの社長である絹巻秀展さんのプロフィールについて紹介します。
名前:絹巻 秀展(きぬまた ひでのぶ)
生年月日:1972年9月20日
年齢:47歳(2020年現在)
高校:帝塚山学院泉ヶ丘高等学校
大学:関西学院大学経済学部卒業
職業:コクミンドラッグ 社長

現在のところ判明しているプロフィールは以上になります。
絹巻 秀展さんは1972年9月20日生まれで2020年2月現在は47歳ですね。
社長にしてはかなり若い気がしますね。
コクミンドラッグは創業85年と古くからある企業で、絹巻秀展さんは先代の社長の息子に当たります。
高校
出身の高校は帝塚山学院泉ヶ丘高等学校という私立高校です。
2020年の偏差値は普通科特進コースが64、普通科S特進コースが67ですね。
大阪府内の高校では554校中34位です。
頭のいい高校を卒業していますね!
大学
大学は関西学院大学経済学部を卒業しています。
関西学院大学の経済学部の偏差値は60~65で高いと言えますね。
大学の中ではトップクラスの偏差値です。
絹巻秀展(コクミンドラッグ社長)の経歴は?
コクミンドラッグの社長である絹巻秀展さんさんの経歴をまとめてみました。
1996年:関西学院大学経済学部を卒業
2001年:株式会社 コクミンに入社
2005年:同社取締役に就任
2008年:同社社長に就任
ということで、関西学院大学を卒業した5年後にコクミンに入社していますね。
そこから4年で取締役、さらに3年で社長に就任しています。
社長になった時は35歳という若さだったんですね。
株式会社コクミンは一族経営で、絹巻秀展さんは3代目になりますね。
社長に就任してから約12年で今回のようなことが起こってしまいました。
ニュースによると今回のことは会社上層部からの指示と言うことではないようです。
今後の対応に注目が集まりそうですね。
まとめ
今回は「絹巻秀展(コクミンドラッグ社長)の経歴は?出身大学や高校はどこ?」と題して、コクミンドラッグの社長である絹巻秀展さんについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
高校は帝塚山学院泉ヶ丘高等学校、大学は関西学院大学経済学部を卒業しています。
いずれの学校も頭のいいところですね。
社長に就任したのは2008年で、35歳と言う若さでの就任です。
今回は上層部の指示ではないということですが、今後の対応に注目が集まりそうです。