所属タレントが反社会的勢力の会合に参加していた問題を受け、7月25日に吉本興業は経営アドバイザリー委員会を設置することを発表しましたね。
7月20日には雨上がり決死隊の宮迫さんやロンドンブーツ1号2号の田村亮さんが記者会見を開き、7月22日には吉本興業の岡本社長が記者会見を開き注目を集めましたよね。
今回経営アドバイザリー委員会を設置することで吉本興業が変わる事に期待したいところです。
さて、今回経営アドバイザリー委員会座長に選ばれた川上和久さんとはどんな方なんでしょうか。
今回は「川上和久(吉本経営アドバイザリー委員会座長)の顔や経歴は?出身高校や大学と家族は?」と題して、経営アドバイザリー委員会座長の川上和久さんについて紹介します。
川上和久さんの顔やプロフィール
それでは経営アドバイザリー委員会座長の川上和久さんの顔やプロフィールについて紹介します。
名前:川上和久(かわかみ かずひさ)
生年月日:1957年12月8日
年齢:61歳
出身:東京都
中学・高校:麻布中学校・高等学校
大学:東京大学文学部社会心理学科
大学院:東京大学大学院社会研究科心理学専攻
研究分野:政治心理学、世論研究、戦略コミュニケーション論
趣味:空手、居合
現在のところ判明しているプロフィールは以上になります。
出身は東京都ですね。
中学と高校は麻布中学校・高等学校という中高一貫校です。
この高校は東大合格者数高校別ランキングで全国上位10位以内をキープしているというかなりレベルの高いところなんですね。
大学は東京大学文学部社会心理学科を卒業し、大学院は東京大学大学院社会研究科心理学専攻です。
趣味は片手と居合だそうで、Twitterで居合をやっているところをツイートしています。
日本拳法空手道勇和会 鈴木勇悦最高師範のご指導の下恒例の巻藁斬りにチャレンジしました! #居合 #試し斬り pic.twitter.com/yDAIg4ekDV
— 川上和久 (@rickkazu) April 30, 2019
家族についてですが、娘さんがいらっしゃるようです。
となると必然的に妻が"いる"もしくは"いた"と考えられますね。
ただし、画像などはありませんでした。
こちらは分かり次第更新したいと思います。
川上和久さんの経歴は?
経営アドバイザリー委員会座長の川上和久さんの経歴をまとめてみました。
1986年:東海大学文学部専任講師
1991年:東海大学文学部助教授
1992年:明治学院大学法学部助教授
1997年:明治学院大学法学部教授
2003年:明治学院大学法学部長
2008年~2012年:明治学院大学副学長
2016年:国際医療福祉大学教授
※2013年~2015年までの詳細は不明
東海大学文学部で講師からスタートしたんですね。
明治学院大学の副学長まで行き、現在所属している国際医療福祉大学教授になったんですね。
所属している学会は日本マスコミュニケーション学会、日本政治学会、日本選挙学会の3つのようですね。
最近ではテレビにも出演さており、先の参院選でも引っ張りだこだったようです。
ご自身のTwitterでも報告していました。
本日7月19日(金)は午後6時から放送のMXテレビの”TOKYO MX NEWS"にスタジオ出演し、参院選終盤を展望します。ぜひご覧ください。また、本日付毎日新聞26面「2019参院選」で松田馨君とペアでインタビュー記事掲載されました。松田君と比べると顔のデカさが目立ちますが(笑)。 #参院選2019 pic.twitter.com/ZYSjkzUAN8
— 川上和久 (@rickkazu) July 19, 2019
本日7月22日(月)は、午後6時から放送のMXテレビの”TOKYO MX NEWS"にインタビュー出演し、参院選の都知事選への影響などをお話しする予定です。ぜひご覧ください。
— 川上和久 (@rickkazu) July 21, 2019
まとめ
今回は「川上和久(吉本経営アドバイザリー委員会座長)の顔や経歴は?出身高校や大学と家族は?」と題して、経営アドバイザリー委員会座長の川上和久さんについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
出身は東京都で、中学高校は麻布中学校・高等学校でした。
大学・大学院は東京大学です。
家族は娘がいるという情報がありました。
娘さんの画像などはありませんでしたので、情報が入り次第更新したいと思います。