バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)から2部(B2)に降格したライジングゼファーフクオカが新しい社長にキューサイの元社長である藤野孝さんが就任したというニュースがありましたね。
ライジングゼファーフクオカは4月に経営難が発覚し、B2に降格しており、前期の決済を終え、純資産がマイナスになることから、今シーズンはB1申請できない状況になっています。
9月3日に前社長である神田康範さんが辞任を発表。それに伴い外部取締役だった堀江貴文さんも辞任を発表しています。
さて、今回新社長に選ばれたキューサイの元社長である藤野孝さんとはいったいどんな方なんでしょうか。
そこで「藤野孝(元キューサイ社長)の経歴や家族は?出身や高校や大学はどこ?」と題して、福岡の新社長で、元キューサイ社長の藤野孝さんについて紹介します。
キューサイ株式会社とは?
まず、今回バスケットバール男子のBリーグ2部の新社長となった藤野孝さんが社長を務めていたキューサイ株式会社について紹介します。
キューサイ株式会社と言えば、八名信夫さんの「まずい、もう一杯」という青汁のCMですよね。
会社名 | キューサイ株式会社 |
---|---|
設立 | 1965年10月 |
資本金 | 3億49百万円 |
代表 | 神戸聡 |
本社住所 | 〒810-0045 福岡県福岡市中央区草香江1丁目7-16 |
従業員数 | 連結:488名(2018年12月末時点) |
売上 | 275億40百万円(2018年12月期 |
株主 | コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社 |
藤野孝(元キューサイ社長)さんのプロフィール
次に元キューサイ社長の藤野孝さんの顔や出身、高校や大学と家族について紹介します。
名前:藤野孝(ふじのたかし)
生年月日:1954年6月27日
年齢:65歳
出身:福岡県福岡市
大学:九州産業大学経営学部
現在のところ判明しているプロフィールは以上になります。
出身は福岡県福岡市なんですね。
キューサイ株式会社の近くに住んでいたんですね。
出身大学は九州産業大学経営学部を卒業していますね。
高校に関する情報はありませんでしたが、出身も大学も就職先も全て福岡県福岡市内なので、おそらく高校も福岡市内ではないでしょうか。
家族に関してですが、情報がありませんでした。
こちらは情報が入り次第更新したいと思います。
西澤亮一(ネオキャリア社長)さんの経歴
ネオキャリア社長の西澤亮一さんの経歴などをまとめてみました。
【経歴】
1989年1月:キューサイ株式会社に入社
1996年:キューサイ株式会社 開発部長に就任
1997年:キューサイ株式会社 取締役開発部長に就任
2001年:キューサイ株式会社 取締役開発本部長に就任
2002年:キューサイ株式会社 取締役冷凍食品事業本部長に就任
2005年:キューサイ株式会社 代表取締役副社長兼冷凍食品事業本部長に就任
2006年:キューサイ株式会社 代表取締役社長に就任
2017年:キューサイ株式会社 退社
2019年:ライジングゼファーフクオカ株式会社 代表取締役社長に就任
35歳でキューサイ株式会社に入社していますね。
それ以前の経歴については分かりませんでしたので、情報が入り次第更新したいと思います。
そこから開発部長や冷凍食品事業本部長を経て、2006年に社長に就任したんですね。
社長に就任していたころの実績として、ケール青汁売上11年連続No.1(2007年度~2017年度)やコラーゲン健康食品通販売上11年連続No.1(2007年度~2017年度)を達成しています。
ライジングゼファーフクオカの立て直しに期待したいですね。
まとめ
「藤野孝(元キューサイ社長)の経歴や家族は?出身や高校や大学はどこ?」と題して、福岡の新社長で、元キューサイ社長の藤野孝さんについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
出身は福岡県福岡市、大学は九州産業大学経営学部でした。
高校や家族に関する情報はありませんでしたので、分かり次第更新したいと思います。
キューサイの社長を10年務めあげてきた手腕をライジングゼファーフクオカでも発揮してほしいですね。