にじさんじの個性派Vtuber花畑チャイカ。
非常に印象的なビジュアルで見るものを引き付けますが、個性的なのは見た目だけではなく配信内容やキャラクターもかなり強烈なことで知られています。
今回は、そんな花畑チャイカのプロフィールや中の人(前世)をご紹介します。
花畑チャイカのプロフィールを紹介!
名前:花畑チャイカ(はなばたけ ちゃいか)
元名:チャイカ・ブラウン
年齢:可変(永遠の17歳・100垓歳 他)
誕生日:6月27日
紹介:元は異世界のとある国、とある町で酒場を運営していた主人(ママ)。
3年前に現代に飛ばされとある喫茶店のオーナーをしている。勘が鋭く、つおい。
花畑チャイカは、いちから株式会社が運営するバーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」内のグループ「にじさんじSEEDs」に所属するVtuberです。
現在は待遇格差の撤廃を理由に「にじさんじ」へ統合されました。
同期にはドーラや社築などがいます。
イラストレーター/デザイナーのikuyoanさんが担当したビジュアルはにじさんじ内でも異彩を放っており、かなりインパクトの強い見た目となっています。
筋肉質な体にシックなメイド服、黒ニーハイ、濃いめのメイクという出で立ちで、耳は尖ったエルフ耳です。
異世界から飛ばされてきたエルフとオカマのハーフで、現在は喫茶店のオーナーをしているという濃いキャラクター設定ですが、中身はにじさんじ内では比較的常識人です。
主な活動内容は生配信で、ゲーム実況や雑談をメインとしています。
また、江口漫画(いわゆるアダルト漫画)を好んでおり、江口漫画に関わる配信は「卒論」と名付けられたリストにまとめられています。
アニメやゲームなどサブカルチャー全般に造詣が深く、同じ趣味を持つ社築とは特に仲がいいようで、よくコラボ配信を行っています。
特にゲームは大好きで、画面酔いで具合が悪くなってでも続けるなどしており、にじさんじ内にマインクラフトブームを巻き起こした張本人でもあります。
活動スタイルは「自由」の一言に尽き、ゲーム実況のはずが雑談に夢中になってゲームが始まりませんでした。コラボ中でも一人好き勝手な行動をしたりと、その自由奔放さから視聴者に狂人と呼ばれることもしばしば。
ファンの総称を面倒がって考えなかったところ、同事務所の緑仙によって「時間の無駄」とつけられ、それをそのままファンの総称として採用した過去もあります。
しかしながら、スパチャ(有料コメント)には必ず反応したり、他Vtuberの配信にコメントするときには邪魔にならないよう「草」の一言で済ましたりします。また、面白い配信のためといえども食べ物を無駄にするようなことはしないというこだわりを持っており、気遣いと常識にあふれた行動も多いです。
面白さと人柄の良さが有名で、多くのコラボ配信を行っていますが、中でも「OTN組」(花畑チャイカ・社築・名伽尾アズマ)というコラボユニットでの配信は特に人気で、深夜の雑談やゲーム実況をメインに活動しています。
花畑チャイカの中の人(前世)は?
花畑チャイカは、配信経験が皆無の状態でライバーデビューという珍しい経歴のVtuberです。
PCも苦手としており、初期のころは「クロマキーの消し方がわからない」「コラボ相手の立ち絵素材を用意できない」といったハプニングに見舞われていました。
そのため、中の人がデビュー前にネットで活動していたという可能性も低く、にじさんじで多く見られる一般公募からの選出であると思われます。
しかしながら、かなり特徴的な低音ボイスということで、元ゲーム実況者の「たまねぎおとこ」さんが中の人ではないか?という説もあります。
声を比べると、たしかに同じ低音のかっこいい声が共通しています。
たまねぎおとこさんが現在自身のチャンネルを削除し実質引退ということからも、Vtuber活動をしていても不自然ではありません。
ただ、花畑チャイカのYoutubeやtwitterでの不慣れな様子からは「元ゲーム実況者」ということは考えにくいため、あくまで似ている声であるというレベルにとどまった噂です。
花畑チャイカのオススメ動画を紹介!
花畑チャイカのオススメ動画を紹介します。
自己紹介Twitterやってねぇから見れねぇんだよオカマァ!って怒られたので上げます
こちらは花畑チャイカの自己紹介動画です。PCや機械類が苦手という花畑チャイカの自己紹介は、最初にtwitterにて投稿されました。
「にじさんじSEEDs」のロゴが描かれた紙を映す場面から始まる短い動画です。
多くのVtuberがYouTubeで自己紹介動画を投稿しているのに対して花畑チャイカのこの動画はかなり異質で、デビュー時から大きな話題を呼びました。
その後、視聴者からの「YouTubeでも見たい」という声に応える形でYouTubeへ投稿されました。
花畑チャイカとただいマイクラ~線路ひいたろ、駅もね、みんなと
こちらは花畑チャイカのゲーム実況です。ソロ動画は大抵「花畑チャイカと~」から始まる長いタイトルが特徴となっています。
ドーラや轟京子など、Vtuberたちが入れ替わり立ち代わりでコラボした放送で、多くのマイクラ実況の中でも「伝説の神回」と呼ばれています。
まとめ
オカマのVtuberというプロフィールと、個性的なビジュアルでデビュー時より注目を集めていた花畑チャイカ。
中の人は配信未経験ながらも、不慣れな部分も含めて「花畑チャイカワールド」と呼ばれる独特な面白さへ昇華させています。
キャラクターの濃さもさることながら、人柄の良さで多くのVtuberたちから好かれているところも魅力の一つです。
そんな花畑チャイカの生放送をぜひ一度ご覧ください!