2018年8月22日に初配信を行ったVtuberの飛鳥ひなについて紹介します。
飛鳥ひなはいちから株式会社の運営する「にじさんじ」に所属しています。
初投稿である2018年8月22日から2020年3月24日までのチャンネル登録者数は6.13万人ですね。
飛鳥ひなはにじさんじの中で脚本家と呼ばれている存在です。
さて、そんな飛鳥ひなですが、中の人(前世)が気になるところですよね。
ということで、今回は「飛鳥ひなの中の人(前世)や正体は?にじさんじの脚本家とは?」と題して、飛鳥ひなの中の人(前世)を紹介します。
飛鳥ひなのプロフィールを紹介!
まずは、飛鳥ひなさんのプロフィールを紹介します。
名前:飛鳥ひな
年齢:17歳
誕生日:3月3日
身長:145cm
血液型:O型
好きな食べ物:グミ
好きなこと:お昼寝、可愛いもの集め(小鳥グッズ)
出身:元にじさんじSEEDS2期生
絵師:タジマ粒子
設定:17歳の高校2年生。総合病院の院長の一人娘でありマイペースな性格。グミ好き。
熱中すると早口になる。思いつきを形にするのが得意で文章を読んだり書いたりするのが好き。(にじさんじ公式HPより引用)
飛鳥ひなさんの公式での設定は上で紹介したとおり、17歳の高校2年生となっています。
実は元々はにじさんじのバーチャルYouTuberの鷹宮リオンと同じ私立帝華高校で幼なじみ、魔法が使えるという設定がありました。
ですが、ある動画を最後に記憶をなくし私立帝華高校から転校し、普通の女の子になりました。
その動画がこちらです!
というわけで、このような動画があり、鷹宮リオンと幼なじみという設定がなくなりました。
鷹宮リオンとの不仲説
実はあるツイートから動画が公開させるまで飛鳥ひなと鷹宮リオンの絡み全くなく、不仲なのでは?と噂になっていました。
私は8月からリテイク言ってたわよ😡😡😡
— 鷹宮リオン🦅 (@TakamiyaRion) October 11, 2018
飛鳥ひなに対して怒ったツイートをしていますよね。これがあり、絡みが全くなくなったことから不仲なのでは?と噂されました。
真相は明らかになっておらず、闇の中ですが、ファンの間には二人がそれぞれの得意分野を生かして活躍しているというような肯定的な捉え方をしている方もいらっしゃいます。
飛鳥ひなのにじさんじの脚本家?
実は飛鳥ひなはかなりの限界オタクであり、1リスナーとして、特に男性同業者を応援していること公言しており、ツイッターでの活動も盛んです。
そんな限界オタクを生かし、他のライバーの企画やシチュエーションボイスを考案していたところ、ボイス台本を書くようになりました。
近況
・進捗だめです
・にじさんじメンバーからの台本依頼がお仕事として許可されました
・ボイス台本数人書きました
・締め切り直前依頼は勘弁してください
・わんちゃんとおじさんはそろそろボイス取り掛かったほうがいいと思います
・2件納品しました
・進捗だめです
・ボイスは皆勤賞なので出ます— 飛鳥ひな🐤 (@hina__asuka) September 13, 2019
その結果、ファンたちから脚本家と呼ばれてしまうようになりました!現在はそのプロデュース力から、ひなPと呼ばれています。
飛鳥ひなさんは本当ににじさんじライバーなんですか?脚本家ではなく?
— 星井・ノルキ゛ア🐏🐉💫 (@Telemegor_qh4) December 9, 2019
飛鳥ひなさんっていういちからの脚本家さん、声が良いのでライバーデビューして欲しいしボイス販売してほしい
— つまようじ (@tumayoG) December 10, 2019
人気声優 杉田智和からも脚本家として認知されてる!?
なんと!飛鳥ひなさんはあの人気声優 杉田智和さんからも認知されています!
飛鳥さんのやつ書きましょうか?サイバーブルーみたいなノリになりますけど。
— 杉田智和/アジルス (@sugitaLOV) September 13, 2019
なんだって?
— 杉田智和/アジルス (@sugitaLOV) April 29, 2019
というようにTwitter上で絡みがあります!あの杉田智和さんとこんなに仲良くしてるなんて、驚きですね。
飛鳥ひなのオススメ動画を紹介!
ここからは飛鳥ひなのオススメ動画を紹介します。
飛鳥ひなの配信スタイル
その前に飛鳥ひなの配信スタイルを紹介します。飛鳥ひなさんの配信スタイルは
通常は20〜40分配信ですね。開始と終了のときにチャイムが鳴ります。
バイノーラルマイクを完備しており、初配信からバイノーラル配信という攻めた姿勢でありゲーム配信や、英語の授業、雑談も挑戦していきたいとのこと。
今の所は20〜40分の雑談や、企画配信・バイノーラル配信を行っており、にじさんじの中では配信時間が短めになっています。(これで配信時間が短めってにじさんじやべーな...)
オススメ動画を紹介!
本当は飛鳥ひなさんのバイノーラル配信を進めたいが、飛鳥ひなさんのYouTubeチャンネルの再生リストに「おすすめ配信」というものがあるので、今回は「おすすめ配信」にないおすすめの動画を3つほどピックアップしてみました。
1.バランスの良い食事について【第一回健康配信】
飛鳥ひなさんが授業形式でバランスの良い食事や健康について語る動画
すごくためになる動画で健康な食生活に目覚めてしまいました笑。
2.大型新人めりのう~るデビュー初配信☆
エイプリルフールのジョーク配信なんかもう色々ぶっ飛んでます笑。今年も会えるといいですね!
3.第一回にじメンズプロデュース企画
飛鳥ひなさんと同じにじさんじのバーチャルYouTuberである緑仙さんのチャンネルで行われた配信
とにかく最高、語彙力がなくなりました笑。
飛鳥ひなさんの脚本家としての才能が思う存分、発揮された配信でした。
こちらの企画は第2回の配信が3月13日にありますので、要チェックです!。
飛鳥ひなの中の人(前世)は?
飛鳥ひなさんの前世はフリー声優であり、サークル「いちのや」の代表「一之瀬りと」だと言われています。
こちらが一之瀬りとさんの音声です。
第1回スマホ音声!「帰宅を待つ彼女からの電話」 pic.twitter.com/YEWfBSKxBc
— 一之瀬りと (@1_rito) November 16, 2016
確かに声は似ていますね。飛鳥ひなさんの前世が一之瀬りとさんである根拠はこれしかないですし、一之瀬りとさんは現在も活動されているそうなので確信には至れませんでした。
まとめ
にじさんじ所属のバーチャルYouTuber飛鳥ひなさんについてまとめました。
・2018年8月から、活動を開始したにじさんじ所属のバーチャルYouTuber
・他のにじさんじメンバーから台本を依頼されファンから脚本家と呼ばれる。(愛称はひなP)
・バイノーラル配信や企画配信を行っている。
・前世はフリー声優の「一之瀬りと」さんではないかという噂があるが真偽は不明
バイノーラル配信や脚本家としての腕で視聴者を楽しませる飛鳥ひなさん。今後の活動に期待ですね。