2019年のアメトーーーーーーーーーーク年末5時間SPが放送されましたね!
今年も家電芸人がいろいろな家電を紹介しています。
毎回放送後には反響がすごいですよね。
今回の年末SPではすごくおいしくパンが焼けるトースターが紹介されました。
今回は「アメトーク年末SP家電芸人2019おすすめのトースターを紹介!」と題して、アメトーク年末SPでおすすめされたトースターを紹介します。
SENNGOKU アラジン グリル&トースター
まずひとつ目は「SENNGOKU アラジン グリル&トースター」です。
0.2秒で発熱する千石の特許技術「遠赤グラファイト」を採用しています。
この遠赤グラファイトなんですが、実は小惑星探査機「はやぶさ」に使用されているんです。
これを使うことで、短時間かつ高音で焼き上げることが出来ます。
それによって外はカリッと、中はモチモチとした触感が味わえます。
トースターだけでなく、附属品を使うことで煮るや蒸すなどのトーストを焼くだけではないんです。
機能だけでなくデザインもいいですよね。
色合いも良く、どんな家にも会いそうです。
デザインも機能も兼ね揃えていて、家に一台欲しいですよね。
|
三菱 ブレッドオーブン
次は「三菱 ブレッドオーブン」です。
1枚焼き専用のトースターです。
密封断熱構造で焼くことで無くなってしまう香りや水分を閉じ込めます。
さらにプレート加熱方式で焼き網と違い、水分を逃しません。
この密封断熱構造とプレート加熱方式によってしっとりした感触が味わえます。
調理方法を選択することができます。
トーストは冷凍のままでも出来ますし、卵や野菜などのトッピングをセンサーで感知してバランス良く焼き上げます。
アメトーク年末SPではフレンチトーストが出てきました。
さらに焼き加減も5段階で選択できるので、好みを選ぶことが出来ます。
もちろん焼き加減が足りない時は延長することもできます。
|
まとめ
今回は「アメトーク年末SP家電芸人2019おすすめのトースターを紹介!」と題して、アメトーク年末SPでおすすめされたトースターをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
・SENNGOKU アラジン グリル&トースター
・三菱 ブレッドオーブン
家電芸人がオススメしていた製品だけあってどれも素晴らしい機能を搭載していますよね。
年末SPで家電芸人がオススメしていたドライヤーをまとめました!
